14年ぶりの再会🇹🇷🇯🇵
- MIUバレエ
- 15 分前
- 読了時間: 2分
こんにちは♪
ミウバレエスタジオです。
先日ジョンクランコスクール時代の友人が
日本に初来日したので観光案内をしました。
懐かしくなったので今日は少し🤏
ドイツ時代のお話も書きたいと思います。

ハサンとは2009年にジョンクラのアカデミーBクラスで出会いました🩰
当時は私も全く英語が話せず。
(ドイツで暮らす家もどこか知らず笑)
ハサンもトルコ語しか話せず🤭
基本、クラシッククラスは男女別々なのですが
パドドゥやコンテ、スパニッシュは同学年全員でのレッスンでした。
とは言っても私たちのクラスは全部で20名くらいだったのですが……
当日まだヒョロヒョロだったハサンと
ガリガリで小さかった私はよくパートナーを組んで練習していました。
そしてアカデミー生は学校に通わない分、
座学の勉強もたくさんありました。
それも男女混合だったので日本人の男の子に
翻訳してもらいながらなんとか……というレベル🤣
お休みの日は日本人でお茶会をしたり
友達と街ブラしたり、時には誕生日会をしたり。
辛い記憶が多い中、楽しい記憶もありますが
ハサンと遊んだ記憶が全くなくて…🤨

今回「日本に行くから会おう!」と連絡があった時は乗っ取り?詐欺?と疑いました🤣
恐る恐る(失礼)会ってみたら
14年間会ってなかったのが嘘のような。
2年間一緒に学んだドイツより、今回の2日間はとても濃く楽しい時間を過ごせました。
「当時は全然英語できなかったから会話もほぼしなかったけど、こんなに話が合うなんてね!」
とお互いびっくり!!!
ホームシックで毎日ポエムを書いていた。など
面白エピソードも聞くことができました🤣
が、よくよく聞いたらトルコからドイツまで飛行機で2時間半。
しかも時差なし。
おーい!!!
日本から行った私と状況が違うじゃんって😬
まぁそれはさておき🤭
彼は今もフィンランド国立で踊り続けています🩰
色んな話を聞けて1つのことを成し遂げる難しさと、続けることの大切さを感じることができました✨
来年も会いたいね!と話しているので、
次会うまでに成長した姿を見せられるよう頑張りたいと思います💪
Comments